2014年5月8日木曜日

アテネ、アクロポリス9 新アクロポリス美術館で夕食


レベル3(日本では4階)でパルテノン神殿の彫刻群を見て回っているうちに、さすがに集中力も尽きてしまった。もう18時を過ぎているとこだし、レベル2の⑪レストランへ。
まずはメニュを選ばなくては。入口を入ったところにメニュがあったので、どれを食べるかメモしておいた。前菜2品とメイン2品、デザートは後で選ぶことに。
テラスで食べるつもりだったが、まだたまだ外は暑いので、冷房の効いた室内の一番アクロポリスに近い窓際のテーブルで食べることにした。
マットにはパルテノン神殿のプラン、さすが!でも左右が逆だったのに気がついていなかった。
飲み物は亭主がビール、私はもちろんアイス・チョコレート。
普段食事では甘い飲み物はとらないが、ギリシア最後の食事になるので、アイス・チョコレートを飲むラスト・チャンスだった。
4品注文すると、前菜とメインは時間をおいて出てくるのかと思っていたら、一度に全部来た。

夕食後ミュージアム・ショップで本をじっくり探すつもりで食べていたら、ショップはもうすぐ終了するという館内アナウンスがあった。ウェイトレスに尋ねてみると、早くショップに行った方が良いとのこと。
食事中に慌てて⑫ショップⅡへ。探すと面白そうな本がいろいろあるが、荷物の重さを考えるとどれもこれも買うわけにはいかない。テーブルに戻っては食べ、行ってはどの本にするか迷いという繰り返しで、落ち着かないギリシア最後の夕食となってしまった。


フレッシュ・トマト・ムース
ムースというよりはジュレ。フェタ・チーズがごろごろ載せてあった。暑い時にはちょうど良い前菜だ。
カリカリのギリシアパン付きサラダ
豚肉のギロ
ギロ・ピタのように、ギリシアの薄いピタパンで巻いて出てくるのかと思っていたら、小さなパンが付いていた。
ギロはオスマン朝の旧領土で広く食べられていると思うドネル・ケバブのギリシア風。イスラームでは牛か羊、鶏などの肉を回しながら焼いて、焼けた部分をそぎ落として食べる料理だが、ギリシアでは、イスラーム圏で絶対にない豚肉のギロがある。それも珍しいし、ギロは食べ損ねていたので、最後に食べられてラッキー!
でも、2人で食べ切れないボリュームだった。
パンもついてきた。
焼きフェタ・チーズ
メインのつもりで注文したが、出てきたのはフェタ・チーズを包んで揚げ、その上にハーブと蜂蜜をかけたものだった。
ちょうど良いデザートになった。これだけで40€弱。決して高くはない。

食事を終え、レベル0(1階)へ。
スロープの終わりにあるゲートを通ると、③ショップⅠはもうロープが張ってあり、ショップⅡで売り切れといわれた本を探すこともできなかった。

外に出ると新アクロポリス美術館の正面出入口はもう閉まっていた。みんなが向かう門から出ると、そこは地下鉄アクロポリ駅だった。
ホテルのあるシンタグマ広場までは1駅だが、さすがに歩くのがめんどうくさくなったので、地下鉄に乗ることにした。
券売機で買った切符はしっかりピンボケ。
通路には地下鉄工事の時に出てきた壺類の大きなパネル。
それらの展示スペースもいくつかある。舗床モザイクも出土したみたい。
そしてホームには、どちらの側にもパルテノン神殿のフリーズのレプリカ。
 エルギン・マーブルの返還を訴えた当時の文化大臣メリナ・メルクーリの写真も。

シンタグマ広場に到着、20時。まだ明るい。
しかし樹木と高い建物に囲まれたシンタグマ広場には、もう光りはさしていなかった。
うっかりしていた。夕日に染まるパルテノン神殿を写すのを失念していた。
これはアクロポリスの北側にあるホテルからのライトアップ。東面と北面が見えている。左にあるエレクテイオンはピンボケだった。
という風に、現地12日間の長~いギリシア旅行は、いろんな発見やドジを繰り返しながらも、無事終了。最後まで疲れずに見学を続けられたのも、元気いっぱいの添乗員M氏のお陰だと思っている。

   アテネ、アクロポリス8 新アクロポリス美術館2

関連項目
アテネ、アクロポリス1 プロピュライア
アテネ、アクロポリス2 パルテノン神殿
アテネ、アクロポリス3 エレクテイオン神殿
アテネ、アクロポリス4 周囲を眺める
アテネ、アクロポリス5 南麓のディオニシオス劇場
アテネ、アクロポリス6 ヘロデス・アッティコスの音楽堂
アテネ、アクロポリス7 新アクロポリス美術館1