お昼はカルクッス(うどん)を食べたい
しかし、来る時に何店かみかけたチェーン店はこのあたりになく、交差点近くの日本で言えば大衆食堂のような店に入った。
中に入ると大きなお皿に盛られた料理を2人で小皿に取って食べているのを見かけた。うどんの料理だったので、それを指さしてたのんだ。
出てきたのは直径50㎝くらいありそうな大皿にどーんと盛られた、ソース焼きうどんのようなものだった、12:56。みかけよりもあっさりとした味で、ありがたいことに辛くない。大きなハサミも持ってきたので、何故か十字に切って、取り分けて食べた。じゃがいも・エビ・イカ・肉・キノコ、いろんなものが入っていた。先ほど食べていた客は、ソースが残ったので、ご飯をもらって混ぜて食べていた。我々は食べきれなかったが。 10.000Wでした。
段々元気が出てきたし、せっかくやから高霊に行きたい

パスは西部市外バスターミナルで乗るんやけど、地下鉄の駅はバスターミナルのすぐ近くでも、ここから地下鉄に乗るまでにかなり歩くことになるんで、タクシーで行こか
達城の正面の通りでタクシーを待った。すぐに来て乗りこんだが、えらいことに気がついた。ガイドブックには、ホテルから地下鉄で行くつもりで、西部市外バスターミナルの読み方を書いていなかったのだ。とりあえず運転手にガイドブックを見せた。

メーターを倒して走り出した、13:14。ま、なんとかなるやろ。(韓国のタクシーはメーターを倒すと1800という数字と下の方に馬か車の走る画面がでてきます)



これが当たり前の運転手や
昨日のおばちゃん運転手のことを執こく言う。どこでもいろいろですがな、13:33。
渡って横断幕の左の方に行くとバスが見えた。右から行った方が正解みたい、とは言っても徒歩1分。

コリョン
そして手で2を示す。バス代は2.500WX2。乗り場を教えてくれるがわからない。右向こうを指さした。写真の正面奧(フラッシュが反射している柱で隠れている)が、改札になっている。市外バスは座席指定ではない。




コリョン?
コリョン!
慌てて降りる、14:20。

古墳群までどうやって行こう?
タクシーで行ったら
タクシーはいた。
コリョン・ジサンドン・ガヤコブングン
고령지산동지산동고분군? 3.000W
決まっているみたいだ。我々を乗せるとメーターを倒さずに走り出した。
※参考文献
「08-09新個人旅行韓国」(昭文社)