お知らせ
イスタンブールを旅してきました。目的は、ミマール・シナン(正しい発音はスィナン)の建てたモスクやメドレセ・ハマムなどや、ビザンティン帝国時代の聖堂の見学でした。でも、修復中のものもあり、外観すら望めないところも多く・・・
詳しい事柄は忘れへんうちにに記事をのせます。
2017年1月19日木曜日
テルメズ考古博物館2 屋外展示場
屋外には、柱礎と円柱がずらりと並んだところがある。
柱礎 1-3世紀 古テルメズ出土
アテネ風の4段の切り込みのある柱礎とか。見る方向によって、4段に見えたりするが、3段のところを写してしまった。
柱礎 1-3世紀 古テルメズ出土
2段しかないものも
四角い柱礎もある。
柱礎 前1-後1世紀 ハルチャヤン(Hkalchayan)出土
柱礎 前1-後1世紀 ハルチャヤン出土
円柱と柱礎の大きさが合っていない。
中にはこんな柱頭も
牙も見えるライオン。こちら側にも顔の剥落したライオンがあったみたい
ライオンの顔
壁にウズベク語の説明があった。柱頭ではなく、角柱ののる柱礎だったようだ。
来し方
まだまだ続きます。
円柱の柱礎 1-3世紀 古テルメズ出土
イスラーム寺院の浮彫
アラビア文字の銘文の地には渦は巻かないが、蔓草文がある。
壺なども並んでいた。
壺 9-12世紀 古テルメズ出土
穀物や水の容器。
壺と柱礎の出土地域は同じでも、作られた時代が全く異なる。
テルメズ考古博物館1 1階展示室← →キリク・クズ遺跡
関連項目
「加藤の家」そしてダルヴェルジン・テパ遺跡
国境を越えてハルチャヤン遺跡へ